2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

御参詣坂

石柱の横には ごさんけいざか藩政時代、法島村から祇(ネ+氏)陀寺の向こうへ至る坂と、 今一つ崖の下から桃雲寺手前の野田在来へ至る坂をこう呼んだ。 野田山墓地に参詣することからこの名がついた。 と、書かれていました。さすがにバイク(人力車)で登る…

?型

先日、本屋でとある本を発見(^^;手にとって立ち読みしてみる ほー(^^;なるほど(^^;そうそう(^^;ほとんど当てはまる事例がたくさん紹介されてる。買おうと思いレジにその瞬間、妻が一言 「そんなん買わんでもみんな周りはあんたの性格わかっとる」 (^^;…買わ…

犀川神社

浅野川ではなく今回は犀川 ちょうど犀川サイクリングロードの起点側にあります。前田利家公の幼なじみだった山伏が金沢に移り住み宝久寺として 戦勝祈願などの護摩焚きを行っていたそうです。 明治になって、廃仏毀釈のため犀川神社と称することになったとか…

思い出

まかないでオムライスを作ると思いだすことがある。知り合いの方とお店へ入り注文をして周りをみてると何か違和感のある風景が??隣の方の前にオムライス、その横に普通の御飯が?? その方はオムライスをおかずに美味しそうにご飯を食べていかれました(^^;…

この時期になると、お店の周りにできるこれとの戦い(^^;でもよく見ると芸術的なんですよね。なんでも蜘蛛の種類によって巣にも色々な形があるそうです。 (「皿網」「棚網」「不規則網」「すいちょく円網」「ハンモック網」「水平円網」)不思議な世界です。…

金沢百万石まつり

今年も来週の6月7日(土)に行われます。詳しくは→http://100mangoku.net/100-man/hana/index.html今年の前田利家公役に山下真司さん、お松の方役に石野真子さんとなっています。 去年からコースが変わり橋場町の交差点は通ることがなくなりなんとなく遠くの…

「橋名板」

先日、橋の名前が左側と右側では漢字と平仮名になってると書いたのですが。 (http://d.hatena.ne.jp/uotsune/20080515) 梅の橋だけかなと思いながら市内の橋をブラブラチェック どこの橋も漢字と平仮名で表記されてました(^^; で、ネットで調べてみると 名…

摩訶不思議

ここに数あるお猪口とビールグラスがあります。 同じお酒、ビールを個々の器に入れるとします。 お酒(ビール)が同じですから飲む時に味も同じになるはずなんですが 微妙に違ってるように感じます。 錯覚と言えば錯覚なんでしょうが、器を作った人の色々な…

写真

2日前久々に読書と書いて突然思い出したことがエジプトのスフィンクスの前で侍の集団が写っている記念写真(^^;昔、お客さんにコピーみたいのを貰ったのか?新聞の記事でみたのか?だったのですがネットにないかなと思い探すこと2日(笑)見つけました。 いつ…

樽生「ドラフト・マネージャー」

今日はキリンビールさん主催の生ビールの講習会があり参加してきました。ちょっとしたことで生ビールは更に美味しくなるんですね。しかも入れ方に普通の入れ方とマイルドになる入れ方の二種類あるなんていい勉強会でした。帰ってからさっそく実践(^^;マイル…

たんぼ

日曜日はあまりも朝から天気がよく爽やかだったので河北潟のほうへ田植えが終わり水が張ってあり太陽の陽射しがキラキラ反射して綺麗でした でも、蛙の鳴き声が最近聞こえない?姿もみない?自分の生活圏にいないだけなのかな?昔はよくあちこちからゲコゲコ…

読書

久々にまた読みたくなって購入新装版 竜馬がゆく (1) (文春文庫)作者: 司馬遼太郎出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1998/09/10メディア: 文庫購入: 14人 クリック: 237回この商品を含むブログ (318件) を見るいつも読みだして数ページ進んだとこであえなく…

思い出

この世界に入った時はじめて買った本です(先輩から安く譲ってもらったんですが(^^;)今でもなんやかんやと重宝しています。基本的な料理の作り方も載っているので大変便利です。ただ調味料の分量とかは普通のおかずの本と違ってまったく書いてありません(^^…

遊び心?

先日ふと「梅の橋」で気がついたことが(^^;大した事ではないのですが梅の橋の東山側 スロープ側の字が漢字、側面が平仮名、階段側が平仮名 並木町側 スロープ側が平仮名、側面側は漢字、階段側は漢字みなさん知ってました?だからどうしたと突っ込みはご勘弁…

波自加彌神社

日曜日に天気もなんとか回復傾向だったのでマウンテンバイク(自転車)でのんびり行ってきました。行きたかったとこの一つだったので個人的にとても感激しました(^^;日本唯一の「香辛料」の神様です。お祈り事はもちろん料理に関係することでした(^^; 毎年6…

皐月 2008年

卯辰山の向こうにあおいあおいまっさおな空が広がり綿菓子のような白い雲がふあふあと浮かび五月の陽の光の中色とりどりの鯉が空を泳がず浅の川の水面をすいすいと友禅流しの川を気持ちよさそうに泳いでいる五月の風はさわやかに子供の歓声を風に乗せてまっ…

線路

久しぶりに踏み切りを歩いて渡った、いつもは車でさっと通ってしまうので感じなかったけど、渡りながら線路をみていたら何故だかこのまま線路を歩いていきたくなった(^^;ついでにバックミュージックにスタンドバイミーを聞きながら(^^;でも、この風景も今に…

カツオ(鰹・松魚・堅魚)「サバ科」 (たたきの写真ですがm(__)m丸のままの写真撮り忘れました(^^;次入荷した時に入れ替えますm(__)m) 「目に青葉…ということで」季節ものですがカツオについて少し 「堅魚(カタイオ)」と昔は記されていたそうで 漢字…

景観樹10号

先日、何気なく散歩しているとこんな看板が(^^「景観樹10号」こういう制度があるなんて知りませんでした。(http://www4.city.kanazawa.lg.jp/qa/29004/FAQ1087.jsp)そろそろ暖かくなってきたので他にも探してみようかなと思うこの頃です。知っている方がい…

観光

5日の日にお休みを頂きお伊勢さん詣りに(^^: 今年は何故かお伊勢さんに行きたくてチャンスを狙っていて ようやく実現 昔はお寺、神社なんかあまり興味がなかったのですが、最近はこんな感じで お伊勢さんよかったです。 GW中なので人はすごかったです ま…

初夏

朝、梅の橋から卯辰山を見ると新緑がとても眩しく綺麗でした川風も初夏の風のような感じでとてもよかったです。(梅の橋は今新しく木の香りもするので川風と一緒に交じりあって何とも言えない香り(個人的に)です)で、現在(14:30)は初夏を通り越して夏に…

浅の川鯉流し

今日も金沢は暑い一日なっております。目の前の浅の川では毎年GW初日に鯉のぼりを空ではなく加賀友禅流しに見立てて川の中で泳がしています。今日も気持ちよさそうに川の中を泳いでいます。今回はお店のお部屋の窓から撮影してみました(^^: 去年のはこん…

腰痛

ここのところ暑い毎日です。今日は恥ずかしかった(^^;立ち仕事をしているとどうしても腰痛が最大の敵に先日起きたとき、いつも以上に痛く靴下を履くにも一苦労でも、その後が違ったいつも痛くなる部分の他に右の腰辺りも痛い2日たっても3日たっても痛みがひ…