岩がき

最近、仕事&お店の改装準備のためバタバタです。
心のゆとりが欲しい(^^;


岩牡蠣(いわがき)イタボガキ科


牡蠣(かき)は一般的には冬場の食べ物で。海外では、「Rのつかない月には食べるな」
と言うことわざもあります(だいたい真牡蠣(まがき)のことを指します)。
ここで説明する岩牡蠣は真牡蠣とは別種の物で旬が夏になります。

岩牡蠣は、岩礁などで生息しており、冬の牡蠣と違い殻も
大きく肉厚がある身が特徴です。
養殖はしておらず、すべて天然のものです。


 牡蠣
  岩についているために「掻き取る」「欠き砕く」から名前が「かき」に
  なったのではないかと言われているらしい。
  雌雄同体で性が転換する性質を持っているらしいです。
  ある時期になると雄だけになる性質があるらしく漢字の牡が当て字に
  つけられたとか?

ではでは

←お願いします。
http://www.uotsune.com