白海老

今日、浅の川のぼんぼりがなくなりました。
毎年のことですが、なくなると寂しいです。
道が暗くなります(^^;



白海老(しろえび) 

学名 しらえび(白海老) 英語 Japanese grass shrimp


足動物門甲殻綱十脚目 オキエビ科に属するエビ。
深海性で、日本近海からインド洋に広く分布しています。
生態は分からないことが多いとのこと

漁期は4月〜11月

別名「鼈甲海老」(べっこうえび)とも言う
富山の名産で、7センチくらいの小さな海老。生きているものは透明で淡いピンク色をしている。
庄川神通川常願寺川などから富山湾へ深く切れ込む「あいがめ」と言われる海底谷付近
(水深120〜620メートルに分布)に生息しています。


漁業は江戸時代から盛んに行われていたようですが、いつが始まりとかは、分かっておりません。
スケソウダラの胃中に沢山の白海老がいた事から漁業が始まったとか?

←ブログランキングに参加してます。押してやってください
http://www.uotsune.com