いさざ 2010



今年もいさざの時期が来ました

ここまで近づいてみたらなんだか…ですが


毎年恒例で、春の風物詩



いさざ(北陸では)

正式名称 しろうお(素魚)ハゼ科 [ice goby]


体が半透明であることからしろうおと呼ばれている。
名前が似た「しらうお」(白魚、シラウオ科)とは別種です。
琵琶湖にも「いさざ」(魚少 ハゼ科)言う魚がいるのですが、別種です。

特徴
イサザは、3月1日より四つ手網での漁が始まり、四月下旬頃まで

春先に産卵のために川に上る。
体調は大きくなっても6cmほどにしかなりません
生きているとき体は半透明で、うろこがなく、赤黄色がかった
内臓が見えます。
踊り食いが知られていますが、死んでしまうと味が急速に
落ちるために、活魚でないと商品価値がないとまでいわれています。

魚常ではこの時期にお客様に提供できるようご用意しております。



←ブログランキングに参加してます。お手数ですがボタンを一押しご協力お願いします。
押していただきますと登録してあるランキングサイトの順位があがります。
(画面は北陸ランキングサイトに移動しますm(__)m)
喜ぶのは書いている本人だけですが(^^;どうぞよろしくのほどm(__)m
ボタンをいつも押して頂きありがとうございます(笑)
http://www.uotsune.com
『魚常』
住所:石川県金沢市並木町1−10 
電話:076-221-0711